ホーム > 観光情報 > 祭り > 第28回ぼたんの花まつり
第28回ぼたんの花まつり
ステージイベント・出演者決定!
イベント当日、ステージお祭りを一緒に盛り上げてくれる出演者が決定いたしました!
三升歌舞伎太鼓をはじめ、多くのキッズダンスチームなどステージを盛り上げてくれます!
ぜひご覧ください。出演者やタイムスケジュールは下記の通りです。
出店者決定!
テント№ | 出店名 | 販売品名 |
---|---|---|
1 | アーミー | 揚げ物各種・からあげ・チョコバナナ・きゅうり漬け・和菓子 |
2 | 特定非営利活動法人希会 きりあ | 味飯・焼きそば・焼うどん・串天・からあげ・イカメンチ・ポテトハムカツ・ミートコロッケ |
3 | 中島商店 | 玩具の抽選・人形等のすくい・ヨーヨー・お面・射的 |
4 | E-Ban`s | 富士宮やきそば・ハーブフランク・かき氷・人形あめ |
5 | いちのり食料品店 | ポテト・からあげ・かき氷・ボトルジュース・マシュマロ・スティックワッフル・アルコール |
6 | スタブルキッチン | わたあめ・フルーツあめ・チョコバナナ・チュロス・ハリケーンポテト・けずりいちご |
7~10 | Crepe Gin | クレープ・ドリンク・かき氷 |
Kan Cafe | トルネードポテト・ふりふりポテト・やみポテ・ガリガリソーダ・ハイボール | |
鉄のしっ尾 | ソース焼きそば・オム焼きそば・ソーセージ・けずりいちご・お好み焼き串 | |
CoroCoro | 肉巻きおにぎり棒・おでん・かき氷・ソフトアイス・ソフトドリンク・生ビール | |
11 | 市川三郷町消防団 | 水消火器・クイズコーナー・ノベルティ配布・消防車展示(予定) |
12 | 西伊豆町観光協会・海産屋 | 干物・乾物(水産加工品)・甘夏 |
13 | ぷちスプーン | 揚げたこ焼き・揚げパスタ・からあげ・フライドポテト・ポップコーン・いちごけずり・タピオカジュース・パックジュース |
14 | 梵鳥 | やきとり・タン串焼き・フリフリポテト・かき氷 |
15 | よっちゃん農園 | ハズレなしおもちゃくじ・ハズレなしポケモンカードくじ |
16 | 内田青果店 | 富士川塩焼きそば・ソース焼きそば・串焼き・いか焼き・ポテト |
17 | ぶんちゃん弁当 | お弁当・コッペパン・マフィン |
18 | 三珠農産物販売組合 | 農産物販売 |
19 | ヴァンフォーレ甲府 | キックターゲット・PRブース・フォーレちゃん |
会場レイアウト
※レイアウトは状況により一部変更となる場合がございます。
出店者募集は締め切りました。
ぼたんの花まつりについて
- 【日時】
- 令和7年4月20日(日)
午前10時00分~午後2時00分(雨天決行・荒天時中止)
- 【内容】
- ・ぼたん園の一般開放
・各種模擬店、特産物販売
・ヴァンフォーレ甲府(PRブース・フォーレちゃん登場)
・市川三郷レンジャー(どんどん登場)
・姉妹町 西伊豆町(干物・乾物〔水産加工品〕・甘夏)
・市川三郷町消防団(水消火器体験・消防車展示・クイズコーナー・ノベルティ配布)
・ふるさと会館着付け体験割引キャンペーン(先着10名1,000円引き)
・講談氏 扇屋文雀による講談(森のふれあい館11:00~)
・三珠文化協会茶道部による野点(有料) - 【ステージイベント】
- ・三升歌舞伎太鼓
・複数のダンスチームによるダンス披露 - 【場 所】
- 「歌舞伎文化公園」 市川三郷町上野地内
- 【交通アクセス】
- 車:中央自動車道甲府南IC~国道140号経由 約15分
中部横断道増穂ICより金川曽根広域農道経由 約15分
電車:JR身延線甲斐上野駅から徒歩10分 - 【駐車場】
- 会場周辺約200台
ぼたんの花について
ぼたんの花についてはこちらをご覧ください。
ぼたんの花
【お問い合わせ先】
市川三郷町産業振興課観光係
TEL 055-240-4157
FAX 055-240-4154