ホーム > 行政情報 > 政策推進課からのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、臨時交付金という。)が令和2年度に創設されました。
市川三郷町では、臨時交付金を活用し、感染拡大の防止、地域経済や住民生活の支援等の取り組みを行っています。
臨時交付金の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
内閣府ウェブサイト内「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」(外部サイト)
市川三郷町交付限度(決定)額
◎令和2年度 422,327,000円
◎令和3年度 190,690,000円
◎令和4年度 291,256,000円
◎令和5年度 247,949,958円
合 計 1,152,222,958円
実施計画
臨時交付金は、実施計画に掲載した事業に対して活用することができます。
本町の実施計画は、下記のとおりです。
◎令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画(367KB)
◎令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画(423KB)
◎令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画(458KB)
◎令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画(241KB)
◎令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施計画(126KB)
実施状況及び効果検証
臨時交付金を活用して実施した事業について、実施状況及び効果検証を公表します。
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(204KB)
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(381KB)
令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(409KB)
令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(81KB)
令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(52KB)
政策推進課 政策推進係 TEL055-272-1103
Email:seisaku@town.ichikawamisato.lg.jp