ホーム > 行政情報 > 政策秘書課からのお知らせ
政策秘書課からのお知らせ
新着情報
市川三郷町SDGs推進企業認定制度について (2023年3月16日)
やまなしSDGsフォーラム2023の開催について (2023年1月11日)
山梨県立青洲高等学校との包括連携協定について (2022年12月22日)
移住支援について (2022年12月22日)
ふるさと納税について (2022年12月14日)
結婚支援事業 (2022年12月14日)
企業版ふるさと納税について (2022年12月7日)
市川三郷町第2次人口ビジョン・第2次総合戦略および検証結果について (2022年12月6日)
市川三郷町大学生等応援給付金について (2022年11月30日)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について (2022年9月2日)
市川三郷町AIオンデマンド交通実証実験事業の公募型プロポーザル実施について (2022年7月26日)
SDGs推進企業認定 (2022年7月19日)
若者定住促進住宅補助金(住宅取得)、結婚新生活支援事業(家賃補助) (2022年6月21日)
市川三郷町のSDGs取組に関して (2022年6月9日)
地方行政サービス改革に関する取組状況の公表について (2022年4月20日)
第4次市川三郷町男女共同参画プランを策定しました (2022年4月4日)
(仮称)市川三郷町定住促進住宅整備事業 (2021年11月25日)
社会資本総合整備計画書及び事前評価書の公表について (2021年8月18日)
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表 (2021年4月6日)
市川三郷町国土強靱化地域計画を策定しました (2020年12月16日)
市川三郷町地域おこし協力隊員紹介 (2020年5月22日)
「つながる募金」県内最大規模の青洲高校(市川・増穂・峡南)が誕生します!通学する高校生のために切符販売所を残していきたい! (2020年3月31日)
国土利用計画法 (2019年1月18日)
市川三郷レンジャーが特別住民になりました (2017年9月28日)
市川三郷町第2次総合計画を策定しました (2017年3月31日)
市川三郷町第1次総合計画 (2009年7月30日)