ホーム > 行政情報 > 政策推進課からのお知らせ > SDGs推進企業認定

SDGs推進企業認定

 市川三郷町SDGs推進企業認定を行った企業と取り組み内容を紹介します。

(株)マルゴー

市川三郷町認定No.1

SDGs目標には、企業・個人の取り組みが必要不可欠です。
SDGs「17の目標」を1つでも多く達成できることを目標とし、様々な項目に対し、会社の経営理念である「挑戦」をモットーに取り組み、「笑顔で楽しく働く」を実現し、SDGs達成へ貢献していく。

(株)オーツヤ測量

市川三郷町認定No.2

・働きがいで経済成長を・
地域の雇用を促進して、女性技術者も男性技術者も同じ立場で、安心して働ける環境を作る。女性技術者が働ければおのずと地域が活性化される。行政と一体となり地元企業の活用と雇用を促進していけば、住み続けられる町になっていく。

(株)山梨中央銀行 市川三郷エリア   市川支店・六郷支店

市川三郷町認定No.3

山梨中央銀行グループは、経営理念である「地域密着と健全経営」に基づき、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献するために、地域金融機関として、地域の企業・産業の発展を支え、地域を元気にし、地域に暮らす皆さまの豊かな生活づくりを支援することで、持続可能な社会の実現に努めている。

(株)マルエスフリージングジャンクション

市川三郷町認定No.4

当社は2021年SDGs宣言を行い、生活を支える山梨の物流企業として、SDGsの考え方を取り入れた取り組みを行っています。あいさつの徹底はもとより、男女の社員が合同で社内を巡回し、働きがいのある職場づくりや安全できめ細やかな物流サービスを推進しています。毎週、会社周辺の清掃や構内の自主的な環境美化活動を行い、使わなくなった備品類の再活用、書類のペーパーレス化なども進めています。女性ドライバーや障害のある社員など多様な人材の雇用と育成も積極的に行っており、トラックのアイドリングストップによる燃費向上や倉庫屋上での太陽光発電、照明設備のLED化等の省エネを行うなど、多くの皆さまが豊かに暮らしていける持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

(株)邦文堂

市川三郷町認定No.5

「地域に根差した会社づくり」を経営理念としている。
「市川マップの会」というボランティアをつくり平成4年から活動している。メンバー24名
「市川マップの会」の活動自体がSDGsの運営理念であると考え、活動している。

(株)齊木煙火本店

市川三郷町認定No.6

 私たち齊木煙火本店は「喜びの創造」を基本理念に掲げ3つの価値、①花火職人(社員)としての価値、②人々への価値、③社会的価値、を持続的に向上させるという方針を持っています。
 弊社の理念、方針がSDGsの目指す持続可能な社会の現実と同じくするものと考え、会社を挙げて社員と共に邁進しSDGsの達成に貢献していきたいと思います。

(株)塩澤自動車

市川三郷町認定No.7

私たち塩澤自動車は、「お客様に喜ばれ、選ばれる、地域になくてはならない会社」を目指しています。その為にも、自動車整備業を通じて、人とクルマと地球環境に配慮した交通産業の一端を担えるよう邁進し続けます。
具体的な取り組みとして、リサイクルパーツを推奨したり、車検を受けて長くクルマに乗ることは、「つくる責任、つかう責任」「住み続けられるまちづくり」に紐づいています。また、紙ベースの保存から可能な限りペーパーレス化を目指します。保険会社と連携したドライブレコーダーの装着は、運転の評価をする機能で、安全運転を促進します。交通事故率を下げることは、まさに、よりよい未来を迎える為の、人とクルマと地球環境に配慮したSDGsであると考えます。

(株)中央ビルサービス

市川三郷町認定No.8

基本理念「お客様に対し誠心誠意職務を遂行する」の基
企業ビジョンに「地球環境に貢献し続ける企業」を目指し
基本方針「お客様の声を尊重する、真心で技術を提供するように努めます」
「質の高い技術を提供する日々努め地域社会に貢献します」
「人材を大切にし、働きがいのある職場を作ります」
「地域の皆様と連携を深め、地域の環境美化の向上に努めます」
「環境美化を重んじ、真心をもって職務を遂行する」を掲げています。
その中で、社会課題に対して一つ一つチャレンジし、解決していくことが、私たちにできるSDGs達成です。

ケル(株)

市川三郷町認定No.9

<サステナブルビジョン>
「コネクタ技術で豊かなサステナブル社会を実現します」
経営ビジョンに「コネクタメーカーとして、世界に貢献できる企業になる」を掲げ、環境・社会・ガバナンスに配慮しながら人々が豊かに便利にそして快適に暮らせるよう持続的な成長を通じて、サステナブル社会を実現します。

(株)トップ 山梨営業所

市川三郷町認定No.10

弊社は、本社を静岡県浜松市に置き、「出会いを大切に誠意と情熱 計画・実行」を社是とし、「社員と家族の幸せを追求し、社会へ安心をお届けする」を経営理念に、「保険販売を中心にした、総合生活・事業支援業」をモットーに事業活動を展開しています。平成24年3月にグループの一員になり、地域の安心安全なまちづくりへの貢献を通じて、お客様から愛され選ばれる会社を目指して努力してまいりました。これからも持続可能な経営により雇用創出と地域貢献に取り組んでまいります。

ステーショナリー 遠藤

市川三郷町認定No.11

当社は「もったいない」を理念に、廃棄物を出さず環境に優しく持続可能な社会づくりに貢献します。

新規申請・市川三郷町SDGs推進企業認定制度についてはこちら

SDGs認証マーク

⇐【市川三郷町SDGs推進企業認定マーク】
自社のホームページや名刺等に、町のオリジナルSDGs推進企業認定マークを使用できます。
注)特定の商品やサービスの販売を目的に使用することはできません。
詳しくは、市川三郷町SDGs推進企業認定マーク使用要領PDFファイル(125KB)をご確認ください。)

お問い合わせ先 政策推進課政策推進係 TEL055-272-1103
Email:seisaku@town.ichikawamisato.lg.jp

行政情報

▲このページの先頭へ