ホーム > 行政情報 > 町民課からのお知らせ > 【マイナンバーカード】出張申請するじゃんけ!

【マイナンバーカード】出張申請するじゃんけ!

マイナンバー出張申請とは

point
◎高齢者等、役場へ出向くことが難しい方のご自宅に町職員が出向き申請を受け付けします。
(お勤め先や自治会の集会にも出張します)
◎出来上がったマイナンバーカードはご自宅へ郵送するため役場に行く必要なし♪

役場での写真撮影無料サービスについては、マイナンバーカード『写真撮影』キャンペーン☆をご覧ください。

個人の方

〇申請
・お電話でお気軽にご相談ください♪

電子メール、郵便または「やまなしくらしねっと」からも申請できます。
メール・郵便:市川三郷町出張申請申込書(個人向け)(16KB)エクセルファイル(16KB)
くらしねっと:https://s-kantan.jp/town-ichikawamisato-yamanashi-u/offer/offerList_initDisplay.actionこのリンクは別ウィンドウで開きます
→後日、日程調整の連絡をいたします。

〇出張申請当日
・必要書類を確認したのち写真撮影を行います。≪おひとり約10分で完了します!≫
(注意)申請日から2カ月以内に転居・転出・氏名変更など、異動の予定がある方は申請できません。

〇受け取り
・約1~2か月後に本人限定郵便にて申請者のご自宅にマイナンバーカードを郵送します。

必要書類

1.通知カード(お持ちの方のみ)
2.住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
3.本人確認書類(A2点またはA1点+B1点)※Aの本人確認書類をお持ちでない場合はご相談ください。
 A:免許証・旅券・在留カードなど
 B:保険証・年金手帳・年金証書・学生証など

団体の方(企業や自治会など)

〇条件
いずれかに該当することが必要です。

・申請者が市川三郷町に住民登録があること。
・市川三郷町内に事業所があること。
・市川三郷町内の団体であること(自治会やサークルなど)
(注意)申請日から2カ月以内に転居・転出・氏名変更など、異動の予定がある方は申請できません。

〇申請
・お電話、電子メールまたは郵便でご提出ください。「やまなしくらしねっと」でも受け付けています。
メール・郵便:市川三郷町出張申請申込書(企業や自治会などの団体向け)エクセルファイル(16KB)
「くらしねっと」:https://s-kantan.jp/town-ichikawamisato-yamanashi-u/offer/offerList_initDisplay.action
・実施日が決まりましたら、団体担当者に連絡します。

申請者名簿の提出
・実施日の約10日前までに「申請者名簿」を提出してください。
申請者名簿エクセルファイル(40KB)

申請希望者への実施案内
・申請希望者に対し、次の案内文(案)を参考に実施案内してください。
案内文(案)ワードファイル(40KB)

〇出張申請当日
必要書類を確認したのち写真撮影を行います。≪おひとり約10分で完了します!≫

〇受け取り
約1~2か月後に本人限定郵便にて申請者のご自宅にマイナンバーカードを郵送します。お勤め先での手渡しも可能です。


「まだマイナンバーカードを申請していない」という方はぜひご利用ください!


  • お問い合わせ先 町民課町民係 TEL:055-272-1105
    (平日午前8時30分から午後5時15分まで)

▲このページの先頭へ

行政情報

▲このページの先頭へ