ホーム > 行政情報 > 教育総務課からのお知らせ > 市川三郷町通学路安全推進会議の設置について
市川三郷町通学路安全推進会議の設置について
平成24年4月以降、全国各地で登下校中の児童の列に自動車が飛び込み、死傷者が多数発生する事故が相次ぎました。これを受け、全国で関係機関による小学校通学路の緊急合同点検が実施され、市川三郷町においても平成24年8月に教育委員会・小学校・警察・道路管理者等関係機関と連携し、緊急合同点検を実施し、安全対策に取り組んできました。
今後も、継続的でより効果的な通学路の安全対策の充実を図るため「市川三郷町通学路安全推進会議」を設置し、その取組方針等を定めた「市川三郷町通学路交通安全プログラム」を策定しました。このプログラムに基づき、関係機関相互の連携を図りながら児童・生徒の通学路の安全確保に取り組んでいきます。
【関連ファイル】
市川三郷町通学路安全推進会議規約(44KB)
市川三郷町交通安全プログラム(77KB)
市川三郷町対策一覧表(平成26年度)(101KB)
市川三郷町対策一覧表(平成27年度) (6380KB)
市川三郷町対策一覧表(平成28年度)(4431KB)
市川三郷町対策一覧表(平成29年度)(5977KB)
市川三郷町対策一覧表(平成30年度)(5083KB)
市川三郷町対策一覧表(令和元年度)(235KB)
市川三郷町対策一覧表(令和2年度)(4873KB)
市川三郷町対策一覧表(令和3年度)(5770KB)
市川三郷町対策一覧表(令和4年度)(4316KB)
市川三郷町対策一覧表(令和5年度)(4239KB)
市川三郷町対策一覧表(令和6年度)(4818KB)
町教育総務課学校教育係 電話:055-272-6093